マッチブック(Matchbook)はFacebook連動型の婚活アプリです。
※Facebookには投稿されませんしアプリ内で実名ではなくイニシャル表示です。
AndroidとiPhoneのアプリとパソコンやスマホのウェブからも利用ができます。
ココに注意
マッチブックがサービス終了
マッチブック(Matchbook)がサービス終了となりました。
評判も悪かったので閉鎖は当然と言えます。
またリクルートグループで新サービスのRavit(ラビット)ができましたが、期待はできないでしょう。
アンドロイドはありますが、iPhoneのアプリは停止されています。
マッチブックのアプリの口コミは何故か高い
マッチブックは709人から評価され5段階中4.2と高く口コミも豊富です。
「運営側がしっかりしてるので業者やサクラが削除される」、「個人情報が守られている」、「アクティブな人も多くて安心」など良好です。
しかし、会員が増えずに結果的に閉鎖に追い込まれますので、好評なのは疑問です。
さらに詳しく
運営はリクルートグループ
株式会社ニジボックス(英名:NIJIBOX Co.,Ltd.)
株式会社リクルートホールディングス100%
東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ4F
インターネット異性紹介事業提出済み 受理番号:30150071007
マッチブックはリクルートの運営で他にはゼクシィ縁結びなどのマッチングアプリを作っています。
東京大学や慶応大学などのミス&ミスターがマッチブックに登録しています。
意気投合すればガチで会えますので夢がありますね。
ミス大学は将来のアナウンサーになりうる才色兼備の筆頭です。
マッチブックの登録はFacebookから
マッチブックに登録するとニックネームと年齢はFacebookから吸い上げられますので、身長、体系、血液型、出身地を入力します。
新規登録者限定で登録直後はコインバックキャンペーンが実施され、12時間以内の「いいね!」は翌日も10回いいね!ができます。
まだ慣れてないのに焦りますね。
メールの1通目は、LINE IDやメアド、電話番号などの個人情報は送付できずに削除されます。また、相手のメッセージは年齢確認をしない見られません。
年齢確認という名の本人証明は厳しく、Fabebookと免許の生年月日が同じでなければなりません。
このフィルターのおかげで業者は参入できない真面目なマッチングアプリになります。
ブラウザから利用したい場合はメニューの「Matchbookをブラウザで開く」をタップすれば自動でウェブ版でログインしてくて便利です。
もしアプリがリジェクトされても安心ですね。
ブロックや非表示設定もできます。
マッチブックの使い方
マッチブックは気に入った相手に「いいね!」をしてマッチングしたらメッセージができます。
「いいね!」は3コインでメッセージ付きにできます。
ポップアップには「たったの3コインで」と書かれていますが、コインは10枚で1400円ですので、3コインは420円とメチャ高いです。
また、オススメ枠に3日間掲載する「みてね」もあり、こちらもメッセージ付きで+3コインと高額です。
ココがダメ
マッチブックの有料会員の料金が高い
matchbookコインの料金は500枚で48,800円。これだけ売るってことは、それだけ必要ってことですからね。
無料でコインをゲット!で提携しているアプリをインストールすることで達成しますが焼け石に水。
ログインごとに1コインは貰えますが、買わないと全然足りない。
さらに有料会員も高い。アプリ課金よりもブラウザから利用してクレジットによる引き落としのほうが多少安いです。
GooglePlayまたはAppStoreによるアプリ課金
1ヶ月 3,980円
3ヶ月 3,660円 一括10,980円
6ヶ月 2,996円 一括17,976円
12ヶ月 2,415円 一括28,980円
ウェブブラウザからの入金
1ヶ月 4,100円
3ヶ月 3,933円 一括11,800円
6ヶ月 3,133円 一括18,800円
12ヶ月 2,483円 一括29,796円
1年まとめて払えばお得ですが、すぐに相手が見つかったらどうするんでしょ。。
有料会員になればマッチングした相手とはメッセージが無制限にできます。
マッチブックの体験談。通知が止められない
マッチブックは大学生を誘導しているだけあって、年齢層が20代~30代前半がメインターゲットで若い人が多いです。
婚活アプリとして使うには少し早いかもしれません。リクルートは婚活アプリはゼクシィ縁結びがありますからね。
都心は盛り上がっていますがイケメンや美女も多いですが地方だと人数が寂しい感じでした。
タップル誕生やポイボーイのほうが人数は多いです。
-
-
タップルのキャンディは効果なし!透明マントは既婚者が!女性は1日270件のいいかも!
タップル誕生はiPhoneとAndroidのアプリだけでなくウェブからのログイン(パソコン)にも対応したマッチングアプリです。 宣伝にはタレントの起用や女性ファッション誌など莫大な広告費を投入して毎日 ...
続きを見る
真面目な出会いのなのでパパ活には使えません。
割り切りなどを体目的の場合は出会い系を使いましょう。
また、マッチングなどのアクションのたびにメールが飛ぶので、通知が1日に10件以上きます。
Matchbookからのお知らせを受け取る設定で、プッシュ通知とメール通知をOFFにしたのですが、なぜかメールが送られ続けてきます。
運営の不具合でしょうか。夜中にもメールが届くのでノイローゼになりそうです。
リクルートといってもベンンチャーの子会社が運営してますからね。
また、マッチブックの会員数は非公開なので少ないことが予想されます。
リクルートの独身社員に強制的に入会させれば盛り上がるんですけどね。
マッチブックの退会が面倒くさい
マッチブックは退会処理にも問題があります。
お問い合わせのカテゴリに「退会について」でタップしても退会にならず、退会をするためにメールを送らないといけません。
悪徳の出会い系サイトじゃないんだから、こんな最悪なシステムは今すぐ止めるべきです。リクルートグループなのに。
私が退会メールを送った時間は夜の9時でしたが、なんと深夜の2:01にマッチブックの退会処理の完了メール通知が鳴って起こされました。
会員のことを考えてないですよね。
Facebookを退会してもマッチブックは退会にはなりません。
また、アンインストールしただけではメール通知が来てしまいますので退会処理は確実にしましょう。
特に男性は1ヵ月の有料会員になっても自動で契約が更新されますから継続課金を停止しましょう。
これはマッチブックに限らず全ての月額制課金にいえることです。
出会い系アプリを正しく退会しないとアカウントが残り課金が続く
なお、再登録は退会後30日間はできません。