Omiaiは30代と40代の女性に人気ですが割り切りは禁止されています。

割り切りのユーザーは通報すればすぐにアカウント停止になり強制退会です。
- 割り切りで2回通報される(1度目はイエローカード)
- Fecebookのステータスを既婚に変更する
Omiaiは真面目な恋愛に向いていて機能は抜群ですが利用料金が高いため会員数が少ないのが難点です。
この記事で分かること
Omiaiのアプリの評価
Omiaiのアプリの口コミは12456件あり評価も3.8と高いです。
「女性も真剣に求めている」、「結婚目的でLINEを交換して3人と会った」など高評価がありました。
低評価な口コミは、「男が3倍ほど多いからガッツいてくる」、「女は商品を見る感じ」、「情報が公開されすぎ」、「女性でも金がかかる」、「データ通信料が多すぎて通信規制がかかる」、「アップデートで血目的なバグが多発したのに割引もない」などがありました。
ananやAneCanなどの女性ファッション誌や新聞のメディア広告にも多数掲載されています。
会員数は400万人もいて2番人気になっています。
ポイント
- 20代~30代の男性が多く登録している
- 学歴や年収などハイスペックな男性が多い(顔出ししていない士業、経営者、医師など多数)
- 写真の審査から運営会社によるチェックが厳しい
- 通報機能がある(他会員から通報されている人は「イエローカード」が表示され警告されている)
注意ポイント
- Facebookで登録できるが、アカウントさえあれば友達0人でも登録できてしまうため、偽アカウントで登録している人がいる可能性がある
- 検索一覧が「キーワード」「タイムライン」「おすすめ順」「ログイン順」とランダムに表示され分かりにくい
上場企業の株式会社ネットマーケティングが運営
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目20番18号三富ビル新館 10階
- support@omiai-jp.com
- 設立2004年7月9日
- 代表取締役社長 宮本 邦久
上場企業で信頼度は抜群で、インターネット異性紹介事業届出及び受理済みです。
ネットマーケティングのIR資料にはマッチング数などが掲載されていて会員数は順調に伸び続けています。
またイメージタレントに清純派女優の「のん」さんを採用しました。
omiaiは顔写真や趣味の者写真を載せているユーザーが多く、顔写真や趣味を見ながらいいねができます。
いいねを押しやすく考えてられている点が、最新で登録したユーザー・いいね!が多い順・おすすめユーザー・ログイン順にユーザーを見る事ができ、選んだりいいねを押しやすい工夫がなされています。
全く居住地の異なるFacabookユーザーでもつながりのない同性のプロフィールを参考にできるのはとても使いやすいです。
最近はwith(ウィズ)など競合他社も力を入れていますので先行きは不透明です。
omiaiは業者もいる
omiaiは特定するのが難しい写真があります。
写真を登録するときに注意書きで出ますが、無視しているのか読んでいないのか、そういったユーザーもいます。
イエローカードの制度はありますが、理由が分からないのが不便です。
既読・未読機能があり、トークが続くのですが、1通やり取りして辞めたりする方もいらっしゃいます。
業者にぼったくりバーに誘導されたケースもありますのでお気をください。
身分証明書の写真を撮るのが嫌で登録を解消しましたが個人情報は大丈夫なんですか?
身分証明は破棄されます。
Omiaiの料金。女性は無料
Omiaiは女性が無料で男性は有料会員にならないとメッセージを見られません。(無料会員でも検索はできます)
有料プランは月額制で、AppleIDやGoogle Play決済をするよりも、クレジットカードで支払ったほうが断然お得になっています。
月額料金で820円も違います。
イイネ!するためには、Omiaiポイントを消費します。(1ポイント140円)
初回のポイント購入は半額の大盤振る舞いです。
「いいね!」は新規登録時やログイン時に大量に付与されますので購入する必要はありません。
ログインボーナスで初日から「100いいね!」が貰えます。
男性は無料会員だとメールを見られない
omiaiの男性はマッチングした直後に1通目だけはメールを送れますが、有料会員にならないと受信したメールをみれません。
また、送信できるメールの内容はLINEやメールアドレス、SNSなどの個人情報は不可能です。
遊びの恋愛は男性のほうが圧倒的に多いですが、omiaiは男女ともに真剣なのに男性だけ料金が発生するのは謎です。
無料会員登録と有料会員登録がありどちらでもアプリを使用できますが無料会員には制限がありますので無料会員、有料会員の違いについて記載します。
- 異性に回数制限付きでいいねが可能
- プロフィールの作成可能
- マッチングに成功すると1度だけメッセージの送信が可能
- 相手からのいいねを承認可能
- 相手プロフィールの確認
無料会員でも制限付きである程度の機能を使えます。
マッチングに成功すると1度だけメッセージを送れますがそこでは「LINEやメールアドレスの連絡先が送信不可」となっていて2往復以上やり取りした相手でないと連絡先は聞けません。
なので無料会員で出会う事は難しいです。1度連絡を取り合って凄くいい人が見つかれば有料会員になる事をおすすめします。
- メッセージの送受信数の無制限化・追加料金なし
- スタンプ機能の追加
- メッセージに既読機能の追加
- Facebookの見せあいが可能
- 新規ユーザーが表示される
- 検索機能の向上
Omiaiの使い方
Omiaiの使い方はiOS,Androidとウェブ(スマホとパソコン)からも利用します。
プロフィールはFacebookの公開プロフィール、友達リスト、交際ステータス、誕生日、居住地、メールアドレスが引き継がれます。
友達リストには公開されるわけではなく友達を恋愛対象から外すシステムがあるためです。
直接の知り合いなら直接アタックしたほうがいいですからね。

写真を非公開にしている男性ともマッチング後はメッセージ内で写真のやり取りができるため個別に顔写真を開示して利用ができます。
omiaiは本人確認のため免許、パスポート、健康保険証、マイナンバーを掲示しますが、氏名と生年月日がFacebookと異なる場合は登録ができません。
マッチングやメールが届く度にプッシュ通知とEメールが届きますので、設定から通知のOFFをしましょう。
特に女性は大量の通知が届きます。
30代後半の女子は減っていく
Omiaiは身長や年収などの条件を選定しプロフィール検索をして、イイネ!がマッチングすれば、メッセージを送れます。
マッチングしなくてもポイントを使えば、メッセージ付きのスペシャルいいねを送れます。
お相手から「いいね」されたら「ありがとう」を返せば即マッチングです。
これでメッセージのやり取りができます。
30代の後半になると女性のマッチングが明らかに減っていきますので早めの利用をおすすめします。
omiaiはプロフィールのキーワードにビデオ通話OKが追加され、マッチング後にビデオ通話に誘えます。
LINEを交換せずに二人の距離をぐっと縮めるオススメの機能です。
退会後にすぐに再登録もできる
Omiaiの退会はマイページの各種設定のお問合せに「退会手続き」があります。
また、退会後の再登録も即可能です。
有料会員の男性は退会処理とは別でApp StoreまたはGoogle Playから自動課金を解除する必要がりますので注意してください。
「退会後も課金され続ける」といった口コミがありますが、グーグルとアップルの課金の仕様です。