Dine(ダイン)は会う前に食事デートの場所を決めるパパ活アプリですが、男性の登録数が少ないためアプローチの数が少なかったです。
無課金の状態でマッチングさせてスケジュールを送ってくる会員が多いのが気になりました。
出会いアプリでプロフィールを初回デートで奢る設定にしたほうが簡単に会えそうな気もします。
この記事で分かること
Dineのアプリの評判。パパ活には向かない
Dineの口コミ件数は883件で、評価は3.7とまずますです。
非常に良いといった口コミで、1500円の招待コードを張り付けてるステマな書き込みが目立ちますがサクラはいないようです。
ドタキャンに対しての対策がされていないため、キャンセル料を運営が請求するといった悲惨な事態になるようです。
ドタキャン対策機能「Dineプロテクト」をリリースすることが発表されていますので、今後の改善に期待しましょう。
現状は、様子見がベストかもしれません。
パパ活には向いていませんので会員数が多いペイターズやシュガダなどをチェックしてみましょう。
運営はアメリカ
株式会社Mrk&Co
共同創業者兼CEO 上條 景介
東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル5F
Dineはアメリカ版が派生されて日本の法人で運営されていて、パートナーエージェントからも出資を受けています。
「100通のメールより1回のデート」、「デートにコミットする」といったコンセプトが日本で定着するのか疑問です。
パパ活アプリという訳ではなく、あくまでデートなので男女の関係はシステム上平等です。
また、オンラインだけでなくオフラインの実店舗、SnackDineも運営して拡大を図っています。
料金は男性が1時間3980円と高級感のあるわりに相席屋と同レベルでリーズナブルですが、女性も2000円の料金が発生します。
アドトラックも走らせていますので、日本で本気でデーティングアプリを流行らせる気概が伝わります。
もちろん、twitterにも積極的に広告を出しています。
ちょっと怪しい感じですけどね。
料金は高め
Dineの料金はマッチングアプリとパパ活アプリの間ぐらいの設定になっています。
お店に誘うためのコインが10コインで2200円になります。※新規登録で50コイン付与されます。
コインの有効期限は90日間と短めなので注意しましょう。
お店の予約をするには、どちらかが1か月6500円のGoldメンバー以上にならないとできません。
現状は女性が無料で使って男性が有料会員になっていますが、ママ活ブームが来るとマダムがゴールド会員になって誘う流れもあるかもしれません。
さらに上のプラチナムになれば、人気ユーザーに優先的にアプローチができます。
友達を招待すれば、自分も友達も1週間分(1500円分)が無料で使えます。
使い方
DineはiPhoneとアンドロイドのアプリがありますがウェブ版はないのでパソコンからは使えません。
アプリが削除されたらログインができなくなりますので有料会員になるのはウェブ版ができるまで待ったほうがいいかもしれません。
Facebook、Twitter、SMSのソーシャルアカウントで登録し審査はありません。
機種変更をしても同じSNSアカウントでログインができます。
プロフィールの基本情報は、ファーストネームと生年月日、性別のみ記載します。
東京、大阪、名古屋、福岡のみ
デートする地域は、東京、大阪、名古屋、福岡しかありません。
いきなりデートは北海道もあったんですけどねぇ。(それでも少ないですが)
他の地域は事前登録はできますので、今後増えていくことを期待しましょう。
お店に関しては非常に豊富に用意されていて高級ディナーから格安の焼鳥まで100店舗以上がありました。
デートする店を選択
このリストから行きたいお店を3つ選びます。
レストランの自動予約サービス「ペコッター」と提携してます。
プロフィール写真を登録したら、ファーストデートは奢りなのか、合コンにするのか等の選択をします。
以上で初期設定の登録が終わりますが、本人確認をおこないます。
本人確認はガチ
出会い系のように単純に18歳以上であることを証明して名前と住所を隠すだけではダメです。
免許や保険証は隠さずに掲示します。
証書の写真を送付したら24時間以内に完了のメールがきます。
マッチングしやすい
Dineの使い方は、気になる異性に、コインを使ってお店を選択し、興味がなければスキップをします。
検索条件は、性別、年齢、地域のみと少なめです。AIの学習もありますが、イマイチです。
リクエストを受信するとポップアップで通知されます。
承認すればマッチングとなりデートが成立しますので、マッチメニューから候補日を2~3日選択します。
自分または相手がGoldメンバーでなければ、予約は成立しません。
レストランの予約は、アプリで自動的にコンシェルジュがしてくれます。
予約時にはクレジットカードが必要な場所もあるので登録をしておきましょう。
オンラインレストランDine
コロナの影響でレストランのデートが難しくなったため、Dineはオンラインデートに対応しました。
仮想レストランで気になる相手を誘えます。
レストランと同じように日時を予約して待ち合わせをしてビデオ通話をします。
会話をしやすいように質問も提供されています。
コロナで一時的に壊滅的になりましたが、そこからは過去最高のデート数を更新しています。
やはり1対1のデートは強い。
一方で街コン、合コン、パーティー系は壊滅的です。
退会は即完了
Dineの退会は、設定メニューのよくある質問から「退会したい場合は?」を選択します。
退会理由を選んで退会完了となります。