メッセージバード(メセバ)はAndroidとiPhoneに対応した通話アプリです。
男女限らず気軽にメッセージが飛んできますが最終的には「どこに住んでるの?」から「会いたい」になっていきます。

代わりの星の王子様メッセージなどの出会えない系の無料の通話アプリがでてきたので会員数が減ってしまったのでしょう。
この記事で分かること
メッセージバードの口コミ(サービス終了)
メセバの愛称で芸能人も利用していることがテレビで放送されて話題になりました。ダウンロード数は260万を超えています。

通話ができる時点でアポやLINEの交換ができますからね。ただし、メッセージで連絡先を交換するとアカウントが凍結します。
アプリの口コミ件数は135件で、評価は3.5とまずますです。
暇つぶしに最適、通話機能がすごい、ツイッターみたいに使える、といった高評価もありますが、広告が多すぎる、出会えないといった不満もあります。
運営はナノコミュニケーション
ナノコミュニケーション株式会社
東京都渋谷区東1-1-36 キタ・ビルデンス1F
Tel. 03-6805-1531
ナノ・コミュニケーション株式会社はメセバと他に、趣味で出会えるマッチングアプリ「Thumbuddy」もリリースしています。
完全無料なので人気になりそうですが会員数は少ないです。
世界とのつながりを意識していて翻訳機能も充実していますが、ほとんどが日本人でティンダーのほうが海外とつながりがあります。
基本的に海外の出会いアプリは会えませんのでまだマシといったレベルですが。
画像を勝手に使われても削除してくれないといった書き込みもされていました。
知名度アップのためにイベントにも参加
メッセージバードは東京ビッグサイトのイベントに積極的に参加をして、ぬいぐるみやTシャツも作ってキャラクターをアピールしています。バード君の目が可愛くない。。
ぼくのぬいぐるみだよ! pic.twitter.com/mXGZzGdPKI
— バード君【公式メセバ】 (@mesejiba) 2017年6月27日
ここぞとばかりにLINEのブラウン君と友達になったと一緒の動画も撮っています。
ブラウンと友達になったよ! pic.twitter.com/04MroupO0W
— バード君【公式メセバ】 (@mesejiba) 2016年9月20日
便乗ですねw
料金は、ほぼ無料
メッセージバードはバードポイント(BP)を消費し1BP=1円で購入できますが、、基本的に男女ともに無料でやり取りができます。
- 手紙を送ると5BP
- プロフィールの画像変更は10BP
広告動画の視聴や返信するだけで1BPが増えますし、新規登録時に100BPが貰えます。
Mr.Birdがキャラクターとして登場していますがアイリス(Ms.Ilis)に変更もできて消費BPは桁違いの10000BPで1万円。すごいですね。
バード君からアイリスちゃんに変更すると鳴き声が変わります(笑)
メッセージバードの出会い方
メッセージバードのアプリを起動すると心地よい音楽と綺麗なデザインの画面がでますが、途中から下の方に汚い広告が表示されます。
メニューも見にくくアイコンというより絵を選択するシステムで、プロフィールを選択したければ、手帳のLetter case、メッセージを送りたければ白い紙のWriteing setを選択します。
プロフィールは、写真・なまえ・性別・活動場所・自己紹介のみになります。
活動場所は手入力でフリーワード検索や地名検索はできませんので出会いの難易度は高めです。
会わずにメッセージのみに終始させたいアプリの意向が分かります。
会うことを禁止しないと出会い系サイト規正法にひっかかり18歳以上の証明が必要になるからです。
メッセージバードは18歳未満の未成年でも利用できます。
個別でメッセージや通話ができる
メッセージバードはLetter Caseをタップすると手紙を公開しているユーザーが流れていますので、「いいね」または「友達申請」「返信」でアプローチをするか、自分が手紙を送って、誰かの反応を待つ仕組みになります。
返信がきたら相手と通話ができます。
全体に手紙を出すと大量の数のメッセージがきて電話もかけられてしまいますので注意しましょう。
翻訳もワンタップでできますので英語の勉強になります。
会うことや、LINE・カカオの聞き出しにしつこい場合は、通報も気軽にできて利用停止に追い込めます。
トークは今風のメッセージアプリ方式ではなく旧式のため履歴を見るのが面倒くさいでいです。
デザインにこだわるよりはトークを改善してほしいものです。
NGワードや永久利用停止もある
NGワードが存在し、LINEやカカオの文字は送付ができません。何度も繰り返すとアカウントの凍結や永久利用停止になります。
ライン交換をしたい場合は業者のように隠語を使うしかありません。
1回目は数日間の利用停止となります。
文字の間に空白や句読点を入れる、または緑(LINEの隠語)、黄(カカオの隠語)などで表現します。
学生が多く出会い禁止のあたりはひまチャットと似ています。
どちらもイケメンが顔出しで頑張れば会えますが出会いアプリと比較すると会うまでの難易度は高いです。
退会はアプリを削除する
メッセージバードの退会は特に必要ありません。
アプリのアンインストールをすればプロフィールも消去されます。
現在はサービス終了していますが、LINEのオープンチャットにコミュニティが残っています。